一般社団法人日本パーソナルブランド協会 > 最新セミナー > パーソナルブランディング認定講座・エキスパートコース

パーソナルブランディング認定講座・エキスパートコース


パーソナルブランディング認定講座・エキスパートコース

あなたのビジネス成功を加速させるブランディングの型を6時間で徹底伝授!

【日 時】
 1日目 2025年2月1日(土)午前9時〜12時
 2日目    2025年2月2日(日)午前9時〜12時
※計6時間のZOOM講座を2回にわけて開催します。(アーカイブ視聴できます。)
日本パーソナルブランド協会

講座概要

パーソナルブランディングは成功に欠かせないビジネススキル
デジタル化やAIの進化により、誰でも簡単に便利で役立つ商品やサービス、情報を手に入れられる時代となりました。
講師やコンサルタントの皆さまにとって、単に有益なノウハウを提供するだけでは選ばれることが難しくなっています。

顧客に選ばれ続けるためには、自分にしか提供できない価値を創り出すことが重要な鍵です。
まさに、パーソナルブランディングの重要性がますます高まっているのです。

差別化するだけでは選ばれるのが難しい時代になった
しかし、従来のパーソナルブランディング手法では、一時的に差別化ができても、長期的に選ばれ続けることは容易ではありません。
なぜなら、良いノウハウや商品、サービスはすぐに模倣され、市場には同様のものが溢れてしまうからです。

こうした時代において選ばれ続けるためには、他者が模倣できない、圧倒的な独自価値を創る必要があります。
それは、単に自分の得意分野を理解するだけではなく、自分自身の記憶に眠る経験やスキル、価値観を徹底的に掘り起こすプロセスでもあります。

顧客との強い信頼関係こそが選ばれ続ける鍵
顧客ニーズがめまぐるしく変化する時代において、ブランディングにはスピードが求められると同時に、顧客との「強い関係性」を築くことが重要です。

顧客が魅力を感じるのは、「商品」や「サービス」そのものだけではありません。
それを提供するあなた自身の人柄、価値観、そしてそれらを生みだすストーリーが、顧客の心を動かすのです。

たとえば、Appleの創業者スティーブ・ジョブズは、ガレージから始まった起業の物語を通じて、革新と情熱の象徴としてのブランドイメージを築き上げました。
また、スターバックスの元CEOハワード・シュルツは、イタリアのエスプレッソバー文化に感銘を受け、「サードプレイス」という新たな価値観を体現するブランドを作り上げました。

ストーリーがもたらす力とは
このように、世界を代表するブランドの創業者たちは、自らのストーリーを共有することで顧客からの共感を得て、長く愛されるブランドを築いています。
ストーリーには、瞬時に共感や信頼を生み出し、顧客の記憶にあなたの価値を強く刻み、絆を深める力があります。

エキスパートコースで唯一無二のブランドを目指す
今回のエキスパートコースでは、これまでにないレベルであなたのブランド価値を高めます。
他の講師やコンサルタントとは一線を画し、顧客にとって「唯一無二の存在」となるためのノウハウをお伝えします。

ぜひ、このエキスパートコースにご参加いただき、あなた自身の強みとストーリーを活かしたブランドを築き上げてください。
新たなステージへの第一歩を、ともに踏み出しましょう。

般社団法人日本パーソナルブランド協会
代表理事 立石剛

こんな方に得におすすめ

・講師、コンサルタントをされている方
・自分の強みや価値を明確にしたい方
・パーソナルブランド構築が課題と考えている方
・自分の価値や想いを伝えるのが苦手な方
・集客、セールスに苦手意識がある方
・実績、経験の無さから独立起業に踏み出せない方
・講師、コンサルタントとしてのブランドを1日でも早く構築したい方etc

講座内容

パーソナルブランディング・エキスパート認定講座(ZOOM開催)
あなたのビジネス成功を加速させるブランディングの型を6時間で徹底伝授!

Step1 強み発掘
・そもそも、強みとは何か?
・強みを見つける2つのアプローチ
・成功体験から読み解く
・弱みから強みを見出す方法
・顧客へのインタビュー話法

Step2  理想顧客の明確化
・なぜ顧客を絞り込む必要があるのか?

・顧客マトリックスで現状を分析する
・理想顧客が自然と集まる人の考え方とは?
・理想顧客を明確にする3つの質問

Step3 独自価値の創造
・あなたの商品は何か?
・あなが提供する3つの価値とは?
・ブランドステートメントの作り方
・キャッチフレーズで伝える

Step4 ストーリー作成
・ストーリーが持つ5つの力とは?
・4つのブランドストーリー
・ストーリーに欠かせない7つの要素
・共感と信頼が集まるストーリー構成とは
・圧倒的な影響力を手に入れるストーリーの伝え方

Step5 エクスペリエンス設計
・顧客エクスペリエンスとは何か?
・認知してもらうための仕組みを作る
・顧客をファンに変える体験とは?
・AI、デジタル時代のマネタイズモデルとは?

以上。

受講生の声

※以下、掲載許可をいただいている方のみ掲載しております。

ストーリーの作り方を体系的に学び、言語化の重要性について改めて考えさせられました。
実際にストーリーを作り、人に伝え、その後フィードバックを受けるプロセスが非常に有意義でした。
講演家 伊藤優さん

自分の強みを再発見できたことが大きな収穫でした。
ストーリーテリングの重要性にも気づけたので、これからの講義に活かしたいと思います。
「ブランドエクスペリエンス」という新しい概念が知れたことも良かったです。
社会保険労務士 石井隆介さん

お客様視点を常に持つことや、「自分はこうだ」と言い切ることで意思を明確にする重要性を学びました。
ストーリー設計を体系立てて学べたことが大きな収穫です。
会社員(定年再雇用) 長谷川透さん

自分を客観的に見つめ直す機会として参加しましたが、期待を超える内容でした。
自分の強みの見つけ方を体系的に学び、自分が望む顧客像を明確に描くことができました。
早速その顧客に向けてアプローチしたいと思います。
社会保険労務士 三原健三郎さん

パーソナルブランドステートメント作成を通じて、私にしかできない価値を言語化できたことが大きな成果です。
ストーリーの持つ影響力の大きさを痛感し、今後は自分の想いやストーリーをもっと積極的に発信していこうと思います。
具体的でわかりやすいステートメントを作り直せたことが印象に残りました。
姿勢教育の専門家 TKさん

ストーリーテリングについて学びたくて参加しましたが、期待以上の内容でした。
強みの発掘方法やステートメント作成法が具体的でわかりやすく、スムーズに言語化できました。
ブランドエクスペリエンスの考え方は業務にも応用していきたいと思います。
会社員 ITさん

言語化するワークやシェアする機会が多かったことが良かったです。
ストーリーには人の記憶に残す力があることを実感しました。
この学びを今度出場予定のスピーチコンテストに生かしたいと思います。
話し方トレーナー SYさん

講師プロフィール

tateishi  

パーソナルブランド・コンサルタント 
立石剛 (たていし つよし)
一般社団法人日本パーソナルブランド協会代表理事 
有限会社ブランドファクトリー 代表取締役

 

起業家、経営者を対象に、独自メソッド「パーソナルブランド理論」を使って、自分らしい成功の実現をサポートする専門家。

1967年、大阪府箕面市生まれ。同志社大学卒業後、大手損保険会社に入社。29歳の時に生保険会社へ転職するも思うように結果が出ずに悩む。

35歳の時に立ち上げた自主勉強会で数多くの起業家、経営者と出会い、自分の強みを活かすことの大切さに気づく。この時の学びをもとに「パーソナルブランドセミナー」を開発しセミナー講師としても活動をはじめる。独自メソッドと豊富な成功事例が話題となり、ビジネス誌でも大きく取り上げられるようになる。全国各地からセミナーや講演の依頼が増え続け受講生の数は1万人を超えるまでとなる。

37歳の時、パーソナルブランドを専門にしたコンサルタント会社を設立。パーソナルブランド構築に役立つという理由からセミナー講師育成にも力を入れる。12年前に自ら企画した日本初のイベント「セミナー講師の甲子園”セミナーコンテスト”」は全国8カ所で開催。これまでに指導した講師の数は1,500名を超える。2013年には一般社団法人「日本パーソナルブランド協会」を立ち上げ、パーソナルブランドの専門家育成にも力を入れている。

【講師実績】
(株)船井総合研究所/大阪産業創造館/東大阪商工会議所/箕面商工会議所/北大阪商工会議所/トヨタ自動車株式会社 / (財)にいがた産業創造機構 /(財)あいち産業振興機構/NPO法人ジャパンリーガルパートナーズ / NPO法人週末起業フォーラム/東京海上火災保険株式会社/AIU保険株式会社 /ソニー生命保険株式会社 /三井住友海上火災保険株式会社/富山第一銀行/都島倫理法人会 / TKC城北支部 / 吹田市鍼灸マッサージ協会/(有)エリエス・ブック・コンサルティング/京都芸術デザイン専門学校/日本FP協会和歌山支部/公益財団法人愛知県市町村振興協会/町田青年会議所/舞鶴青年会議所/豊岡青年会議所/大阪青年会議所、他多数

【著 書】

名称未設定-1    『セミナー講師の伝える技術』
かんき出版
2017年7月20日発売
ご購入はこちら
     
    『決定版!セミナー講師の教科書』
かんき出版
2016年3月16日発売
ご購入はこちら
     

詳細&お申込み

【日 時】
 1日目 2025年2月1日(土)午前9時〜12時
 2日目    2025年2月2日(日)午前9時〜12時
※計6時間講座を2回にわけて開催します。(アーカイブ視聴あり)

【開催方法】
 ZOOM

【定 員】
 先着8名

【受講料】
   44,000円(税込) 
※新春特別価格 22,000円(税込)

※受講料はお申込み受付完了後3日以内にお振込み下さい。お振込み手数料は誠に恐縮ですがお客様にてご負担ください。

【お支払い方法】
・受講料のお支払いは、お申込日より3日以内に指定の銀行口座よりお振り込み下さい。
・お振込み手数料は誠に恐縮ですがお客様にてご負担ください。
・懇親会に参加される方は懇親会費も併せてお振込み下さい。
・クレジットカードでのお支払いを希望される場合、PayPalをご利用ください。(一括払いのみ)

【キャンセル規定】
 ご都合によりキャンセルをされる場合、開催7日前までに事務局までご連絡ください。
 お預かりした参加費より返金にかかる手数料を差し引いてご指定の口座に返金させて
 いただきます。それ以降の返金は受け付けておりません。

パーソナルブランディング講座・エキスパートコースのお申込み
会社名  例)株式会社パーソナルブランド
役職名  例)代表取締役
※ご職業  *  例)心理カウンセラー
※お名前  *  例)山田太郎
※フリガナ  *  例)ヤマダタロウ
※メールアドレス  *  *PCメールでお願いします。
※お電話番号  *
都道府県
※受講区分  *
※お支払い方法  *
メッセージ