パーソナルブランディング2級認定講座
自分らしい成功への一歩を踏み出すパーソナルミッションの作り方・1DAYセミナー
開催日時:
①2022年5月8日(日)午前10時〜17時
②2022年5月15日(日)午前10時〜17時
※上記日程からご都合のよい日をお選びください。終了時間は最大30分延長あり。
場所:ZOOM にて開催
定員:各日 先着12名
講師:代表理事 立石剛
オンライン化が進み、あなたの存在が埋もれてしまってないか?
コロナによって様々な業界でオンライン化が進み、
顧客はインターネットを通して人や商品を選ぶのが当たり前になりました。
顧客にとって、数多くの選択肢から選ぶことができるようになったわけです。
あなたの存在が、大勢の中で埋もれてしまってはいないでしょうか?
インターネット市場では、知名度がある人、売れている人に顧客が多く集まる傾向にあります。
売れる人、売れない人の二局化がいっそう進むことになるでしょう。
このような状況の中、あなたが選ばれ続けるには、独自価値を創造すること。
本物であり続けることが不可欠です。
そう、自分をブランド化するということです。
この度、オンライン時代に対応したパーソナルブランディングを短時間で習得できる講座を開発しました。
最短、最短で身につくパーソナルブランディング講座とは
講座では、以下3ステップでパーソナルブランディングについて学んでいただきます。
STE1 自分を知る
SNSが普及し、自分を発信することが容易になった反面、イメージ戦略に偏る人もおられます。
イメージと実態が違ったブランディングは、逆に信用を落としてしまうことになります。
まずは、自分を知ることが大切という理由から、過去を振り返りながら「自分の強みは何か?」「本当にやりたいことは何か?」を探っていきます。
STEP2 言葉にする
人は、言葉にしないと認識できないと言われております。
あなたに価値ある強みや経験があったとしても、言葉にできなければ存在しないのと同じです。
「ブランドは、約束」と考えるならば、言葉にしないと約束は交わされません。
スターバックスコーヒーが”サードプレイス”と言葉にしたように、あなたが約束できること言葉にするためのスキルを学んでいただきます。ブランドは、言葉で創られると言ってよいでしょう。
STEP3 人に伝える
ブランディングが目指す最終ゴールが、顧客に必要とされ愛され続ける存在であるとするならば、
顧客に共感を抱かせ記憶に残る伝え方を身につける必要があります。
この講座では、あなたが心から望んでいる生き方を、「ミッション」「ビジョン」「バリュー」という言葉にして伝えていただくと同時に、講座最後には、クレドカードとして完成していただきます。
世界でたった一枚しかないクレドカードを完成させることで、あななを必要としてくださる人により届きやすくなることでしょう。
当講座は、18年間にわたり30,000人以上の人の人生に影響を与えてきた講座でもあります。パーソナルブランディングに興味がある方はもちろんですが、自分らしい真の成功を手にいれたという方のご参加をお待ちしております。
こんな人に受けて欲しいです。
士業、コンサルタント業
同じような資格、スキルやサービスを持った人が多数存在する今日、顧客はインターネットを使い、安く提供してくれる人を探すか、実績やのある人に仕事を依頼するのが当たり前になってきました。他とは違う価値を提供することで選ばれる確率が増します。他者との差別化、独自化が必要と考えている士業、コンサルタント業の方におすすめです。
セールスパーソン
世の中にはいい商品が溢れており、何を選んでいいかがわからない顧客が増えております。パーソナルブランドはまさに信頼の証。顧客にとって重要なことは「何を買うか」より「誰から買うか」。顧客にもっと信頼される自分になりたいと思うセールスパーソンにおすすめです。
経営者、リーダー
長く生き残っている企業ブランドを見てみると、そのはじまりは経営者のパーソナルブランドであることがわかります。経営者のパーソナルブランドに共感する人が集り、共感する人同士が共に成長していくことで絆を強くし、強い企業ブランドへと発展していきます。事業が伸び悩んでいる経営者、会社を次のステージにあげたいと考えている経営者、リーダーにおすすめです。
「パーソナルブランディング講座・2級認定講座」で手に入るもの
1 ミッションを自分の言葉で語れるようになる
この講座では、まず、自分を知ることからはじめていただきます。「強みは何か?」「大切にしていることは何か?」を、様々な角度から振り返り、他者からのフィードバックをもらいながら明確にしていきます。それらを整理していくことで、自分のミッションに気づきます。気づいたミッションを自分が納得できる言葉にして持ち帰っていただきます。
2 自分クレドカード
講座で気づいた大切なことも、気づいたままで終わってしまうと忘れてしまいます。この講座では、最後に自分クレドカードを記入していただきます。自分クレドには「ミッション」以外に、「ビジョン」「バリュー」も書けるようになっております。自分クレドを名刺入れなどに入れておくことで、大切なことをいつでも振り返れることができ、ぶれない自分を手に入れることができます。
3 パーソナルブランディング認定講座 2級認定証
2級認定講座を卒業された方には認定証をお渡しします。さらに「1級認定講座」を受講することができます。さらにその次のステップとして「パーソナルブランディング認定講座」「パーソナルブランディング企業研修」を教えることができる「マスター講座」もご用意しております。※認定証発行をご希望される方は、発行手数料として別途4,400円が必要となります。
講座内容
パーソナルブランディング2級認定講座(6時間)
Part1 パーソナルブランド基礎理論
・オンライン時代のパーソナルブランディングとは
・パーソナルブランド構築の3ステップ
・本当にやりたいことを明確にする5つの質問
・強みの見つけ方、磨き方
・ブランドは言葉でつくられる
・記憶に残る伝え方etc.
Part2 パーソナルクレドの作り方
・クレドに記入する3つの情報
・パーソナルビジョンの描き方
・セルフイメージを書き換える方法
・ミッションを手に入れる2つの質問
・ビジョン実現を加速させる行動指針の作り方
・クレドを使って自分らしい成功を手に入れるetc.
参加者の声
(許可を頂いたもの掲載させて頂いております。)
期待以上でした。とても分かりやすい内容で、自分のクレドが作成でき、達成感が得られました。グループの仲間の前向きな姿勢に触れ、素晴らしい仲間と共に学ぶ一日が持て、非常に良かったと思っています。
接客コンサルタント 鈴木麻里さま
これほど自然に、これほど明確に、自分のビジョン、ミッション等が見つかるとは思っていませんでした。これから生きていく指針が見つかり、行きたい人生が明確になりました。素敵な新しい出会いや再会があり、人との関わりの中で自分は成長しているんだと改めて確認出来ました。
笑ヨガスタジオ 代表 森岡美智さま
企業研修や自分のセミナーに活かすため受講しましたが、改めて、自分自身のクレドの見直しに役立ちました。3度目の受講ですが、毎回違った気づきがあり、新鮮です。
ビジネスウイン株式会社 枡田隆史さま
自分の生徒様の絞り込みが出来ました。先のことを明確化するために、自分の過去を振り返るワークがあり、現在、過去、未来と全てを体感することが出来ました。
ワークも楽しく、アッと言う間の7時間でした。
ポスチュアスタイリスト 古谷維久子さま
更にマスターに進み、認定講師になりたい気持ちが高まりました。とてもシンプルに、考えが整理できる内容のプログラムだったので、自分自身のあり方や自分軸について、改めて考え直すことが出来ました。主体的な生き方をすることの重要性が理解でき、自分がコントロールできる「影響の輪」を広げる生き方をしたいと強く思いました。
山川かおるさま
キャリアデザインを学生、企業にも教えているが、自分のキャリアビジョンはもちろん、講義で使える内容がたくさんあり、非常に充実した研修であった。クレドを作成する重要性と、声に出して話すことの重要性がよくわかり、自分自身の方向性、やるべきことが明確になった。
本日受講出来たことを感謝します!!素晴らしい内容でした!!
N.Hさま
本当に「クレド」なんて出来るのか、出来たとしても形だけのものと思っていましたが、心から出た言葉として出来上がったので驚きました。
すっきりし、やることが明確になりました。次に、会社のクレドを作ります!
K.Oさま
今まで本で読んだり、人から聞いて知ってはおりましたが、今日のセミナーで腑に落ちました。一つ一つのお話しがとってもわかりやすく、今まで生きてきたことを振り返ることで、全てがつながった感じがします。とても充実した1日でした。
看護師 大垣翔子さま
大変素晴らしい講座でした。昨年セミコンに出場して、既に十分なパーソナルブランドを確立できたと思っておりましたが、今日の講座でさらに進んだ気がします。自分クレドの作り方も大変わかりやすく、この先、迷いなく人生を歩めるという確信が持てました。今日は本当にありがとうございます。
ライフオーガナイザー 大野多恵子さま
パーソナルブランドの作り方をゼロから学ぶことができるよく考えられたセミナーだと思います。そもそも強みとは何か?という言葉の定義からはじまり、様々な角度からワークを行っていく中で自然と自分の強みがわかるという点が素晴らしいです。これからセミナー講師をはじめようという方、ベンチャー企業の経営者の方などにもオススメの講座だと思います。
会社経営 中村康介さま
自分をブランディングする具体的な流れが学べて良かったです。様々なワークを行っていく過程で、「どうしていきたいか?」「何をやりたいか?」が明確になりました。今後も、自分クレド作りを折に触れて行っていきたいと思います。本日は参加できて本当に良かったです。ありがとうございました。
株式会社BE企画 安達壮毅さま
1日でここまで盛り沢山な内容が学べて大満足度です。流れがとてもよくできているので取り組みやすかったです。時間があっという間に過ぎてしまいました。大切なことを思い出させ、日々意識できような自分クレドはいいですね。バリューをキーワードで作るのも参考になりました。
税理士 中島由雅さま
短時間に感じるほど、楽しく集中できた1日でした。全く予備知識もなく、考えたこともなうようなことばかりでした。最後のグループ内でのクレド発表は、とても具体的で明確だと、皆さまにほめていただけて嬉しかったです。友人の集まりでもちょっと発表してみようと思います。
弁護士 ATさま
自分自身について、ここまで深く考えたことはありませんでした。真剣に自分と向き合うことで、自分が何を考えていたかが理解できました。今までやってきたことをムダにせず、自信を持って伝えていけそうです。この講座に参加して本当に良かったです。ありがとうございました!
美容関係 YOさま
パーソナルブランドの重要性、思いを言葉にすることの大切さ、あらためて実感できました。人生初の自分クレドづくりが、思考の整理になり、自分のことを人に伝えるためにもとても素晴らしいと感じました。ブレのない自分を作るためにこれから活用していきたいと思います。
会社員 YMさま
自分ブランドづくりについては、色々と勉強したり、ワークしたりしてきたつもりでしたが、本日の講座を受けて、さらに核心部分に迫ることができました。言語化することは、職業柄、意識してきましたが、自分を言語化する素晴らしさをあらためて実感しました。これからも自分を言語化し、夢を実現する人をお手伝いしていきたいと思います。
フリーエディター&ライター NAさま
今回2度目の受講となります。立石先生が講座をどのように進めていくか、説明していくかが知れたことはとても参考になりました。事例と引き出しの多さには毎回驚きます。講座を進めていくうえでは事例がとても大切なことだとあらためて再認識させていただきました。
会社員 TKさま
立石さんが10年間、こだわり続けてこられた「自分ブランド」で一番大切にされていることが学べて本当にお得でした。特に、商標登録までされている「自分クレド」をはじめて作らせていただき、自分の行動指針が明確になってよかったです。
能力開発コンサルタント 多田健次さま
自分ブランドを理解し、自分クレドに落とし込むプロセスは、自分自身の人生計画のことなのだと思いました。この講座の中で特に勉強になったのは、「理想顧客の見つけ方」です。これからは、自分は誰のために、どんなことができるのかを考えさせられるキッカケとなりました。
開業医 谷口一則さま
とてもボリュームのある内容のはずなのに、一つひとつがスッと自分の中に入ってきました。シンプルでわかりやすい表現が多く、内容の本質や、体系立った内容で、ポイントもしやすかったです。今回参加して本当に良かったです。ありがとうございました。
ドッグトレーナー 西川恵理菜さま
普段はなかなか考える機会もない自分の強み、この講座のワークは非常に楽しいのが多く(時に苦しく)しっかりと考えることができました。ぼんやりしていたことも、実際に文章にし、声に出してみることで、しっかりと意識し、覚悟することもできました。
株式会社ペットコム 代表取締役 中村達朗さま
自分の強み、能力を棚卸しするとってもいい機会でした。その手法も学ぶことができ、
今後は、これを仕事にも活かしていきたいと思います。
私もマスターまで進み、ワクワクするような仕事をしていきたいと思っております。
これからも引き続きご指導よろしくお願いします。
丸大食品(株) 藤原康典さま
濃い濃い1日をありがとうございました!立石先生の体験に基づいた”自分ブランド理論”を一気に学ばせていただき、頭の中が追いつかず、早く帰って復習し、自分の中に落とし込みたいという気持ちでいっぱいです。自分クレドと自己プロフィール、まさに自分の約束、これがパーソナルブランドの根本になると確信しました。
プロデューサー KTさま
講師プロフィール
パーソナルブランド・コンサルタント
立石剛 (たていし つよし)
一般社団法人日本パーソナルブランド協会代表理事
有限会社ブランドファクトリー 代表取締役
起業家、経営者を対象に、独自メソッド「パーソナルブランド理論」を使って、自分らしい成功の実現をサポートする専門家。
1967年、大阪府箕面市生まれ。同志社大学卒業後、大手損保険会社に入社。29歳の時に生保険会社へ転職するも思うように結果が出ずに悩む。35歳の時に立ち上げた自主勉強会で数多くの起業家、経営者と出会い、自分を活かすことの大切さに気づく。この時の学びをもとに「パーソナルブランドセミナー」を開発しセミナー講師としても活動をはじめる。独自メソッドと豊富な成功事例が話題となり、ビジネス誌でも大きく取り上げられるようになる。全国各地からセミナーや講演の依頼が増え続け受講生の数は1万人を超えるまでとなる。37歳の時、パーソナルブランドを専門にしたコンサルタント会社を設立。パーソナルブランド構築に役立つという理由からセミナー講師育成にも力を入れる。14年前に自ら企画した日本初のイベント「セミナー講師の甲子園”セミナーコンテスト”」は全国10カ所で開催。これまでに指導した講師の数は1,500名を超える。2013年には一般社団法人「日本パーソナルブランド協会」を立ち上げ、パーソナルブランドの専門家育成にも力を入れている。
【講師実績】
(株)船井総合研究所/大阪産業創造館/東大阪商工会議所/箕面商工会議所/北大阪商工会議所/トヨタ自動車株式会社 / (財)にいがた産業創造機構 /(財)あいち産業振興機構/NPO法人ジャパンリーガルパートナーズ / NPO法人週末起業フォーラム/東京海上火災保険株式会社/AIU保険株式会社 /ソニー生命保険株式会社 /三井住友海上火災保険株式会社/富山第一銀行/都島倫理法人会 / TKC城北支部 / 吹田市鍼灸マッサージ協会/(有)エリエス・ブック・コンサルティング/京都芸術デザイン専門学校/日本FP協会和歌山支部/公益財団法人愛知県市町村振興協会/町田青年会議所/舞鶴青年会議所/豊岡青年会議所/大阪青年会議所、他多数
【著 書】
![]() |
『セミナー講師の伝える技術』 かんき出版 2017年7月20日発売 ご購入はこちら |
|
![]() |
『決定版!セミナー講師の教科書』 かんき出版 2016年3月16日発売 ご購入はこちら |
|
![]() |
「結果を残す人」の、たった一つの行動習慣 フォレスト出版 Amazonランキング ビジネス部門1位! この書籍において、セミナー講師養成コース卒業生が多数、紹介されております。 ご購入はこちら |
|
![]() |
「本当に必要な人を引き寄せる、頭のいい人脈の作り方」 ※立石剛の「自分ブランド」についての考え方、具体的ノウハウなどが多数紹介されております。 |
詳細&お申込み
【日 時】
①2022年5月8日(日)午前10時〜17時
②2022年5月15日(日)午前10時〜17時
※上記日程からご都合のよい日をお選びください。終了時間は最大30分延長あり。
【会 場】
ZOOMにて開催
※ご入金が確認できましたら招待URLをお送りします。
【定 員】
各日 先着12名
【受講料】
33,000円(税込・テキスト代込)
※オンライン特別価格
33,000円 → 11,000円(税込・テキスト代込)
※受講料はお申込み受付完了後3日以内にお振込み下さい。お振込み手数料は誠に恐縮ですがお客様にてご負担ください。
【お支払い方法】
・受講料のお支払いは、お申込日より3日以内に指定の銀行口座よりお振り込み下さい。
・お振込み手数料は誠に恐縮ですがお客様にてご負担ください。
・クレジットカードでのお支払いを希望される場合、PayPalをご利用ください。(一括払いのみ)
【キャンセル規定】
ご都合によりキャンセルをされる場合、開催7日前までに事務局までご連絡ください。
お預かりした参加費より返金にかかる手数料を差し引いてご指定の口座に返金させて
いただきます。それ以降の返金は受け付けておりません。